ずぼら家事

ずぼら家事

具だくさん味噌汁の習慣化が簡単な理由

主婦歴35年の母が、独身一人暮らしの息子から毎日の具沢山味噌汁の習慣化を簡単に出来る方法と心構えを教えてもらい 健康維持に役立てています
ずぼら家事

切れない包丁を自宅で簡単に復活させる方法

切れない包丁を使ってストレスを感じたり危ない目にあったことはありませんか?30年以上お手入れしない包丁で料理し続けてきた主婦が、一度お借りしたシャープナーの効果に感動した経験から オススメの包丁研ぎシャープナーを紹介します
ずぼら家事

初心者でも 道具が無くても ポリ袋で美味しい簡単マフィンを作るおすすめな方法

甘い物が好きな人向け、道具を持っていなくてもポリ袋でおいしい手作りマフィンが簡単に作れます
ずぼら家事

超簡単!キッチンの排水口パイプの掃除に最適な道具は100均にあった

長年溜めた 台所の排水溝パイプの詰まり汚れに 100均ダイソーの商品が最適でした。ズボラでも簡単です
ずぼら家事

我が家でのステーキの食べ方がオススメな理由

自宅でステーキを焼いて食べる。我が家では変わった焼き方で食べていますが、いろんな困った!をすべて解決できたオススメの方法です。
ずぼら家事

年末年始の帰省お布団をやっと片付け終わりました

年末年始に帰省してくれた息子たちのお布団。大量のカバー類の洗濯が済んで、やっと押し入れに収納出来ました。お勧め方法などありますので参考にしてみてくださいね。
ずぼら家事

洗濯機の洗濯槽と付属品の掃除のしかた

年末が来る前に洗濯槽の見えない裏側に着いた黒い石鹸カスの掃除をしました。3~4時間あれば綺麗になる、私がいつもやっている方法を紹介します
ずぼら家事

水筒洗いにボトル洗いスポンジ買うのやめました

置き場に困るしカビっぽくなるボトル洗いスポンジですが、100均でステンレスの柄の部分だけをみつけて買ってみたら普段のスポンジを使って簡単にとても綺麗に洗え衛生的なので、とてもオススメです。
ずぼら家事

揚げ物しない主婦が10年ぶりに揚げ物をしたくなるオススメの可愛いアイテム3点

旦那と2人だけの食事になって以来 揚げ物をしなくなって10年ですが また揚げ物をしてみようと思わせてくれる可愛くてオススメのアイテムを見つけました。簡単な油濾しの方法と一緒に 家での揚げ物をしたくない方の参考になれば嬉しいです。
ずぼら家事

アクリル製お風呂椅子のオススメと ずぼらでもお風呂椅子を汚れにくくする簡単な方法

アクリル製のお風呂椅子がオススメです。お風呂椅子を綺麗に保つのは床に置かないことが1番です。磁石付きでなくてもお風呂の蓋に横にしておくだけでいいんです。  
ずぼら家事

鍋の真っ黒焦げを重曹で簡単に綺麗に落とす方法

焦がしてしまった真っ黒な鍋も諦めないで!重曹で浸け置きするだけで簡単にスルリと焦げを剥がして綺麗にピカピカにできる方法です
ずぼら家事

たまにしか使わない花瓶の保管方法

久しぶりに使う花瓶、中にホコリや虫が入っていて 困ったことありませんか?使う前に洗うのが面倒ですよね? 花瓶にラップを掛けて保管しておくと いつでも すぐに綺麗な状態で 使えるので オススメです。