ずぼら家事

年末年始の帰省お布団をやっと片付け終わりました

年末年始に帰省してくれた息子たちのお布団。大量のカバー類の洗濯が済んで、やっと押し入れに収納出来ました。お勧め方法などありますので参考にしてみてくださいね。
学び

段ボールのテープをカッターを使わずに簡単に開封する方法

通販で宅配便がたくさん届く方!段ボールのテープどうやって開けていますか?カッターが近くに無い時や爪が弱い方にもお勧めな簡単な方法を紹介します。
ずぼら家事

洗濯機の洗濯槽と付属品の掃除のしかた

年末が来る前に洗濯槽の見えない裏側に着いた黒い石鹸カスの掃除をしました。3~4時間あれば綺麗になる、私がいつもやっている方法を紹介します
学び

数年ぶりの法事に礼服を着て驚いたこと

コロナの影響で数年ぶりに親戚の法事にお参りするため、礼服と黒靴を着用してみたら アラ還の私に驚きの変化をたくさん気付かせてくれました。
ずぼら家事

水筒洗いにボトル洗いスポンジ買うのやめました

置き場に困るしカビっぽくなるボトル洗いスポンジですが、100均でステンレスの柄の部分だけをみつけて買ってみたら普段のスポンジを使って簡単にとても綺麗に洗え衛生的なので、とてもオススメです。
ガーデニング

袋栽培パプリカ 秋まで放ったらかしのその後

5月に初めての袋栽培でパプリカをほんの少しだけ収穫出来たあと、処分しなかったずぼらのお陰で放ったらかしにしていたら 小さいけど可愛くて美味しいミニパプリカが再収穫できました。
学び

しいたけ栽培キット始めました

キノコ類が大好きなので しいたけ栽培キット始めてみました。毎日霧吹きするだけでビックリする早さで成長して5日目に初収穫してたべましたが、とてもいい香りでビックリするくらい美味しかったです。まだまだグングン出来ています。お勧めですよ。
ずぼら家事

揚げ物しない主婦が10年ぶりに揚げ物をしたくなるオススメの可愛いアイテム3点

旦那と2人だけの食事になって以来 揚げ物をしなくなって10年ですが また揚げ物をしてみようと思わせてくれる可愛くてオススメのアイテムを見つけました。簡単な油濾しの方法と一緒に 家での揚げ物をしたくない方の参考になれば嬉しいです。
学び

洗顔後に乾燥せず一刻も早く保湿する方法はコレを使うと簡単

朝の洗顔後やお風呂上りのお顔の乾燥が気になる季節は、100均で買ったこのスプレー容器を使うと簡単に一瞬でお顔全体が保湿できてとても良かったので 試してみてください。
ずぼら家事

アクリル製お風呂椅子のオススメと ずぼらでもお風呂椅子を汚れにくくする簡単な方法

アクリル製のお風呂椅子がオススメです。お風呂椅子を綺麗に保つのは床に置かないことが1番です。磁石付きでなくてもお風呂の蓋に横にしておくだけでいいんです。  
学び

斉藤和義さんのデビュー30周年記念ツアーのライブに行ってきました♪

大好きな斉藤和義さんの30周年ツアーライブ~これからもヨロチクビーム~とても良かったです。30年の間に300曲を超える曲。まだまだ知らない曲もあり これからもずっと聴いていきたいと改めて感動しました。
学び

自分専用のスッキリ使いやすいメイク収納ボックスを超簡単に100均と300均でカスタマイズして作る方法

ごちゃごちゃするメイク道具の収納を100均のキッチン用品をカスタマイズして自分ピッタリに作る方法を紹介します。コスパ良くとても使いやすくてオススメです。